MacからWindowsに乗り換えたWindows初心者。
乗り換えたきっかけや使い始めの所感、購入したPCや周辺機器まで書けたので、今回は初期設定とインストールしたアプリなどを備忘録として書いておく。
Windowsユーザーの先輩方へ
必須の設定やおすすめの設定、アプリがあったら教えてください。
目次を開く
目次を閉じる
- 購入したPCのスペックとWindowsのバージョン
- 初回起動後にやったこと
- Windowsの初期設定とプリインストールアプリの設定
- インストールしている(した)アプリ
- 一覧の前にシステムトレイとスタートアップ
- Adobe Acrobat
- AutoHotkey
- Bitwarden
- DaVinci Resolve
- Dell Display Manager
- Dev Home (Preview)
- Discord
- Dropbox
- Equalizer APO
- Files
- Game Bar
- Genshin Impact
- GIMP
- Google Chrome
- Google Drive
- Google Play Games(ベータ)
- HP PC Hardware Diagnostics Windows
- HP Support Assistant
- HP System Event Utility
- HWiNFO64
- iCloud
- iCloud Outlook
- Intel Unison
- LINE
- Logicool G HUB
- Magic Trackpadの非公式ドライバー
- Microsoft Edge
- Microsoft OneDrive
- Microsoft Store
- Microsoft To Do
- Microsoft Update Health Tools
- Microsoft フォト
- Microsoft 付箋
- NVIDIAもろもろ
- OMEN Gaming Hub
- PC Manager
- PowerToys (Preview)
- QuickLook
- RivaTuner Statistics Server
- Snipping Tool
- Spotify Music
- Steam
- Tales of ARISE
- VLC media player
- Windows HDR Calibration
- Windows カメラ
- Windows クロック
- Windows セキュリティ
- Windows ターミナル
- Windows メディア プレーヤー
- Windows メモ帳
- Windows 電卓
- Xbox関連
- Zoom
- アプリ インストーラー
- スマートフォン連携
- ペイント
- 日本語 ローカル エクスペリエンス パック
- 問い合わせ
- その他
- まとめ
購入したPCのスペックとWindowsのバージョン
スペックは買ってすぐではなくこの文章の下書き時点。2/14。ハッピーバレンタイン。
ストレージは512GBのSSDを1TBに交換した。
CPU | intel Core i7 13700F |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 4060Ti |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD512GB+HDD2TB → SSD1TB+HDD2TB |
エディション | Windows 11 Home |
バージョン | 23H2 |
OS ビルド | 22631.3155 |
初回起動後にやったこと
もともとMicrosoftアカウントは持っていたのとローカルアカウントで使うことのメリットがよく分からなかったのでMicrosoftアカウントで登録。初めてのWindowsなのでMicrosoftのサービスを体感したかったし。
起動後まずは回復ドライブをつくってすぐシャットダウンしてSSDを交換して回復ドライブから復旧。問題なさそうだったので回復ドライブを作り直してWindows Updateで更新をかけた(初めて画面を開いたときはこれがあの悪名高いWindows Updateかぁと思った)。
Windowsの初期設定とプリインストールアプリの設定
適当に「windows 初期設定」などとググってヒットしたブログを参考に設定した。
なにをアンインストールしたかははっきりと覚えていない。メモしておけばよかった。セキュリティソフトの試用版とかメーカー製アプリとかは使い道を調べて不要そうならアンインストールした。後述するインストール済みアプリ一覧に無ければアンインストールしたか元々入っていなかったかのどちらか。
覚えている限り書いていくけど多分抜けがあるので次に買ったときもちゃんと調べること。
バックアップ
なにはともあれまずはバックアップ。「バックアップと復元(Windows7)」でシステム全体をバックアップするように設定したけど、後日非推奨と知りやめた。
今はファイル履歴とWindowsバックアップを併用しているけど正解が分からない。ファイル履歴の保存先は内蔵HDDでWIndowsバックアップはOneDrive。でもほとんどGoogle Drive内で作業しているので多分問題なし。
設定アプリ
- システム>ディスプレイ>ディスプレイの詳細設定でリフレッシュレートを変更
- システム>通知で追加の設定内のチェックをすべて外す
- システム>電源で画面オフとスリープの時間を変更、10分と15分
- 個人用設定のテーマなどで好きな感じに変更、今はデフォルトのWindows(ライト)
- 個人用設定>ロック画面でWindowsスポットライトを画像に変更、「トリビアやヒントなどを~」のチェックを外す
- 個人用設定>ロック画面>スクリーンセーバーからロックまでの時間を設定(画面オフの時間より短く5分に設定、再開時にログオン画面にチェック、スクリーンセーバーは無し)
- 個人用設定>スタートで不要な表示をオフ
- 個人用設定>タスクバーで不要な表示をオフ
- アプリ>既定のアプリで適当に設定
- アカウント>サインインオプションでWindows Helloを設定
- アカウント>Windowsバックアップでフォルダ同期を整理、個人用Vaultとなんとなくデスクトップのみバックアップ
- 時刻と言語>言語と地域>Microsoft IME>全般でクラウド候補をオン
- 時刻と言語>言語と地域>Microsoft IME>キーとタッチのカスタマイズで無変換キーにIMEオフ、変換キーにIMEオンを設定
- プライバシーとセキュリティ>全般で「Windowsにアプリ実行の追跡を許可して~」と「設定アプリで通知を表示する」以外の3つのチェックを外す
- プライバシーとセキュリティ>手書き入力と入力の個人用設定でオフ
- プライバシーとセキュリティ>診断とフィードバックですべてオフ
- プライバシーとセキュリティ>アクティビティの履歴でオフ
- プライバシーとセキュリティ>アプリの診断でオフ
- Windows Updateで「利用可能になったらすぐ~」をオフ
- Windows Update>詳細オプションで「最新の状態に~」をオフ
その他
- コントロールパネル>電源オプション>電源ボタンの動作を選択するで高速スタートアップを無効に変更
- コントロールパネル>ファイル履歴でバックアップを設定
- タスクバーやスタート画面、エクスプローラーのクイックアクセスを整理
- エクスプローラーの表示メニューから拡張子を表示にチェック、項目チェックボックスをオフ
- Microsoft Storeでプリインストールアプリをアップデート
- OMEN Gaming HubでPCケースのライトを白に変更
- NVIDIA Geforce Experienceでドライバーの更新
- NVIDIAコントロールパネルで3D設定の管理を適当に変更(画像)
ここまでばーっと書けたけどあとはちょっと思い出せない…。
システムの設定が設定アプリとコントロールパネルの2つに分かれてるのイケてないなと思った(厳密にはソフトウェア的に明確な違いがあるのかもしれないけど)。
インストールしている(した)アプリ
プリインストールアプリで生き残ったアプリも一緒にアルファベット順でだらっと書いていく。
でもスタートメニューのすべてのアプリと、設定アプリのインストールされているアプリと、コントロールパネルのプラグラムと機能とばらけすぎ。一覧はここ見ればオッケー的な画面はないものか。さらにテキストでコピーできると良いのだけど。
で、調べたらwinget list
というコマンドラインでインストールされているアプリが取得できるっぽいのでとりあえずそれで。
かっこつけてインラインしたけどわたしは普通の一般ユーザーで、ITは好きだけど専門的なことには疎く、基本的にはGUIしか触りたくないしインストールするアプリは(自分なりに)厳選してできるだけ少なくしたいし、調べた結果コマンドラインが有効そうならおそるおそる実行するけどレジストリをいじるのは極力避けたいって感じのスタンス。でも黒い画面に文字だけで操作するってかっこいいし(厨二)コマンドにも徐々に慣れていきたいな。
一覧の前にシステムトレイとスタートアップ
今はこんな感じ。全部スタートアップ。
左上からRivatuner Statistics Server、HWiNFO、Bitwarden、PowerToys、AutoHotkey、Logicool G Hub、QuickLook、Files、Dropbox、iCloud、Google Drive、OneDrive、NVIDIA Container、Windows Security。
Adobe Acrobat
https://www.adobe.com/jp/acrobat.html
PDFリーダー。とりあえずね。
AutoHotkey
マウスのスクロールをMac風にするため。WindowsかG Hubで設定できたら良かったのだけどできなかったのでインストール。
デスクトップやエクスプローラーの右クリック新規作成→AutoHotkey Scriptで作成したファイルをスタートアップフォルダに移動。
WheelUp:: { Send "{WheelDown}" } WheelDown:: { Send "{WheelUp}" }
Bitwarden
パスワード管理アプリ。Chromeに拡張機能をインストールしてブラウザ統合を有効、Windows Helloでロック解除を有効にしている。
DaVinci Resolve
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve
たまに動画編集をする。DaVinci Resolve Control Panels、Blackmagic RAW Common Componentsも多分一緒にインストールされたもの。Adobeは一旦解約した。
Dell Display Manager
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/product-support/product/dell-display-manager-2.0/drivers
Dellのモニターを調整する。
Dev Home (Preview)
プリインストールかなにかと一緒にインストールしたか分からない。
Discord
密にコミュニケーションをとることはしないけどたまに使う。主に情報収集用。
Dropbox
オンラインストレージ。無料の2GBとボーナスの6.88GBで8.88GB上限。Google Oneを契約しているのであまり使わないけど気まぐれでたまに使う。
Equalizer APO
https://sourceforge.net/projects/equalizerapo/
システムレベルで動作するイコライザー。USBスピーカーと有線ヘッドホンへの出力を調整しているけど面倒で分けたりはしていない。適当に2種類のイコライザーを保存しているけどずっとHappy your Lifeで滅多に変更しないし素人なので正解も分からない。
Preamp: -5.5 dB
Eargasm Explosion
GraphicEQ: 32 1.5; 64 3; 125 4.5; 250 3.5; 500 3; 1000 2.5; 2000 3.5; 4000 2; 8000 5.5; 16000 4
Happy your Life
GraphicEQ: 32 0; 64 3; 125 3; 250 1.5; 500 -1.5; 1000 -1.5; 2000 2.8; 4000 0; 8000 2.8; 16000 1.5
Files
ファイラー。
Macから乗り換えた人のほとんどはFinderの使い勝手の良さからエクスプローラーに落胆する気がする。
わたしもそうで、軽く調べてみてインターネットでの評価も高めだったしカラム表示を激しく求めていたのでサンキューの意を込めてStoreから購入した。
ただ、サードパーティだからかエクスプローラーと比べて動作のもたつきが気になるしバックグラウンドで常駐する設定なのにいつのまにか落ちてるし、現状ちょっと安定しないかもしれない。せっかくお金を出して(1000円くらいだけど)買ったので使い続けているけど今後も同様ならエクスプローラーに戻るかもしれない。Finderが恋しい。
Game Bar
たしかプリインストール。
Genshin Impact
https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
ゲーム。原神。Google Paly版をインストールして遊んでいる。
GIMP
たまに画像編集をする。これで間に合いそうなのでAdobeは一旦解約した。
Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja_jp/chrome/
メインブラウザ。というかChromeしか使っていない。iPhoneでもChromeでフル同期。
わたしはカスタマイズが豊富系よりデフォルトであっさり使えます系の方がプロダクトとしては好む傾向がある。設定面倒だし…(思考停止ヨクナイ)。
インストールしている拡張機能
- 2FAS
- Bitwarden
- DeepL翻訳
- Disable keyboard shortcuts
- Keepa
- Notion Web Clipper
- uBlock Origin
- Googleドライブ用アプリケーション ランチャー
二段階認証(TOTP)アプリはずっとAuthyを使っていたけど、先日デスクトップ版の訃報を受けて2FASに移行した。
頻繁に使うものでもないからAuthyを使い続けて認証が必要になったらiPhoneを開けばいいかなと思っていたけど、試しに1サービスだけ2FASに移行して使ってみたら良い感じだったので。
モバイルとPCが同期してそれぞれ単体でも使えるサービスが理想でEnte AuthがそれっぽいのだけどiPhoneアプリのアイコンがイケてないのでやめた。
Google Drive
https://www.google.com/intl/ja_jp/drive/
オンラインストレージ。Google One スタンダード(100GB)を契約している。
用途としては作業中のファイルやフォルダはほぼすべてここで作業、Googleフォトですべての写真を圧縮(節約画質でアップロード)して保存。写真をたくさん撮るタイプではないし動画も滅多に撮らないので容量は今のところ十分。Googleフォトで年ごとにアルバムを作って管理している。
Google Play Games(ベータ)
https://play.google.com/googleplaygames
ゲームのプラットフォーム。ここ経由でアークナイツと原神を遊んでいる。
HP PC Hardware Diagnostics Windows
プリインストール。HP製PCなのでHP~というアプリがいくつかプリインストールされていてアンインストールしまくった記憶がある。これは生き残ったやつ。
HP Support Assistant
同上。
HP System Event Utility
同上。
HWiNFO64
モニタリングツール。CPUとGPUの使用率と温度、フレームレートだけ有効にしている。拾った数字はRTSSでゲーム画面に小さく表示させている。
iCloud
https://apps.microsoft.com/detail/9PKTQ5699M62?hl=ja-jp&gl=JP
購入時は別にインストールしなくていいかなとスルーしていたけど最近アップデートでマシになったと聞きインストールしてみた。有効にしている項目はiCloud写真だけでiPhoneで撮った写真が専用フォルダに同期されるってだけ。
Google Photoがあるし、アップロード時の圧縮を避けたいなら(Google Photoの設定を変えるのは面倒なので)Dropbox使えばいいし、うーん。appleメモとかリマインダーとかを良い感じの操作感で使えたら良かったのだけど。
ちなみにストレージは無料の5GB上限。iPhoneとiPadのバックアップを有効にしているけどほとんどのデータはクラウドだし容量の大きいアプリはバックアップ項目から外しているし、写真や動画は1年ごとに(Google Photoにアップしてから)削除しているので余裕。
iCloud Outlook
なにこれ。たぶんiCloudをインストールするときの抱き合わせでOutlookとiCloudを紐づけるものかしら。
Outlookは使っていない。
Intel Unison
たしかプリインストール。AppleのAirDrop的なことを色々なデバイスでできるみたいだけどオンラインストレージがあるからいいや、でもなにかに使うかも?と思って念のため残してある。多分使うことはない。
LINE
PCで使うとき用。
Logicool G HUB
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/innovation/g-hub.html
Logicool Gのゲーミングデバイスを制御するソフトウェア。
G913TKLとPro X Superlightを接続して以下を設定している。わたしはFPSとかeスポーツ系のゲームを遊ばないので込み入った設定は特にしていない。
- G913TKL ライトを単色ブルー
- Pro X Superlight 感度(DPI)を1300、ミドルボタンをOpen TaskView
Magic Trackpadの非公式ドライバー
https://github.com/imbushuo/mac-precision-touchpad
Magic TrackpadをMagic Trackpad然として普通に使うためのドライバー。
すぐにこのドライバーをインストールしたのでドライバー無し状態の挙動は体感していない(ドライバーのおかげで2本指以上の操作ができるようになってる?)。
winget list
では取得できなかったけど記憶に残っていたのでメモ。自前でインストールしたドライバーは多分これだけ。たぶん。
Microsoft Edge
プリインストール。Chromeインストーラーをダウンロードするためのもの。本当に邪魔。
設定アプリやコントロールパネルでリンクテキストがあって該当の設定画面に遷移するかと思いきやEdgeが立ち上がってヘルプページが表示されたり(せめてデフォルトのブラウザにしてくれ)、スタートメニューで検索からアプリを呼び出そうとしてミスタイプしたらEdgeが立ち上がってBingの検索結果が表示されたり(頼むからデフォルトのブラウザにしてくれ)。Edgeをアンインストールする方法もあるみたいだけどそれはそれで釈然としないし非推奨っぽいし。
正攻法でこれらを解決(Edgeを無効化)できる手段をご存じでしたらご教示いただけたら幸いです。
Microsoft OneDrive
プリインストール。Windowsバックアップの保存先として使用。
Microsoft Store
プリインストール。
Microsoft To Do
たしかプリインストール。
これまでMacとiPhoneで2Doというアプリが好きでずっと使用してきたけどWindows版はないので新しいサービスを探さないといけなかった。条件は、iPhoneとWindowsで同期、iPhoneでバッジ表示、グループ分けしたタスクを期日順で一覧表示できる、デザイン・操作感が良い、など。
- OutlookやToodledoなどと連携して2Doを使い続ける→PCでの使用感悪し
- ThingsなどApple製品で有名なタスク管理サービスにWin版は?→ない
- この際Notionで一括管理しては?→ちょっとしたタスク管理に向かなそう
- Appleリマインダー→Windows(ブラウザ)での操作感デザイン悪い
- Google Todo→一覧の視認性良くない
- todoist→買いきりなら良いけどサブスクはちょっと…無料でもリマインドができないとなぁ
- TickTick→なんかiPhoneのデザインが合わなかった
- Microsoft→デザインいまいちだけどWindowsOS準拠ではあるよな
など紆余曲折を経て妥協案でMicrosoft To Doを使用中。iPhoneでアプリを起動したときのトップ画面にタスク入力ボタンがないことがとても不満。などと書いているとまたアプリ探しの旅に出掛けたくなってくる。
プロジェクトごとなどのがっつりしたタスクはNotionで管理しているので、軽いタスク管理(というよりTodo管理)やリマインダーに使えるおすすめのサービスがあったら教えてください。
Microsoft Update Health Tools
多分プリインストール。アップデートをチェックしてくれるのかな。
Microsoft フォト
プリインストール。ほとんど使っていないけど基本的なアプリだしアンインストールせずに残してある。
Microsoft 付箋
プリインストール。便利そうだしいつか使うかもなと思って残したけどメモ帳を使う頻度の方が圧倒的に多い。
NVIDIAもろもろ
たしかプリインストール。NVIDIA Control Panel、NVIDIA GeForce Experience、NVIDIA HD オーディオ ドライバー、NVIDIA PhysX システム ソフトウェア、NVIDIA グラフィックス ドライバー。
前述した3D設定の管理以外、設定などは特に変更していない気がする。たぶん。
OMEN Gaming Hub
プリインストール。前述したPCケースのライト以外の設定は変更していない気がする。
ゲーム起動を検知したらRAMをお掃除してくれる(?)オプティマイザー機能はたしかデフォルトでオンだった気がする。メーカー製アプリって舐めがちだけどこのアプリは分かりやすいし使いやすいと思う。頻繁に起動しないけど。
PC Manager
プリインストールだったか自分でインストールしたか忘れた。
メモリのお掃除とか一時ファイルの削除など、OMEN Gaming Hubでも似たようなことができるけどMicrosoft謹製だしとりあえず残している。目的もなくたまに開いたりする。きっかけは分からないけど、システムを起動するとデスクトップにショートカットが作成されるときがあり邪魔。
PowerToys (Preview)
https://github.com/microsoft/PowerToys
ファイラーをFilesに乗り換える前、エクスプローラーでクイックルックが使いたくてインストールした。クイックルックに限らず便利機能が満載で良い。
有効にしている機能は
- 常に手前に表示(フルスクリーン中とか便利そうだけど実際あまり使わない)
- PowerToys Run(MacのSpotlightとかAlfredみたいなやつ)
- File Locksmith(なんか便利そうだけど実際あまり使わない)
- マウスの検索(ぶんぶん振れば大抵わかるけど)
- Keyboard Manager(Caps LockをDisableしている)
- プレビュー(今はFilesとQuickLookアプリなので使わなくなった)
- Awake(普段は無効だけど大きなファイルのダウンロード中とかプログラムの更新中とかに有効にする)
QuickLook
https://apps.microsoft.com/detail/9NV4BS3L1H4S?hl=ja-JP&gl=JP
Macのクイックルックができるアプリ。ファイラーをFilesに乗り換えたときにPowerToysのプレビューが使えなくなったのでインストールした。便利。
わたしはインストールしたままだけど、システムトレイのアイコンを右クリックでGithubから対応ファイルの拡張プラグインをインストールできるのも良い感じ。
RivaTuner Statistics Server
https://www.guru3d.com/download/rtss-rivatuner-statistics-server-download/
OSD(OnScreenDisplay)アプリ。RTSS。HWiNFOでモニタリングしたCPUとGPUの使用率と温度、フレームレートをRTSSでゲーム画面に小さく表示させている。
Snipping Tool
たしかプリインストール。スクリーンショットアプリ。スクショを撮れるアプリが多くて定まらず、いまだにショートカットをいまだに覚えられない。
Spotify Music
https://www.spotify.com/jp/download/windows/
プリインストールだった気がする。もしくは広告ショートカットだったか。どちらにせよ元々Spotifyユーザーなのでオッケー。音楽を聴く。
Steam
https://store.steampowered.com/about/
プリインストールもしくは広告だった気がする。ゲームのプラットフォーム。PC購入時に年末年始か正月のセールをしていてTales of Ariseを2000円で買った。いまはバンナムのセールで1600円で売っている。
幸いまだゲームを買い漁って積むほどではない。
3月22日にリリース予定のHorizon Forbidden Westが今のところの楽しみ。前作のZero DawnはPS4で遊んだけどとても楽しかった記憶がある。
Tales of ARISE
https://store.steampowered.com/app/740130/Tales_of_ARISE/
初めてSteamで買ったゲーム。まだ全然進んでいない。
VLC media player
https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html
メディアプレイヤー。Macの頃からこれを使っている。
Windows HDR Calibration
https://apps.microsoft.com/detail/9N7F2SM5D1LR?rtc=1&hl=ja-jp&gl=JP
HDRモニター用のキャリブレーションソフト。使っているモニターをなんとか活かそうとした名残。
モニターのHDR性能がショボなので結局諦めてHDRオフにして使っている。
Windows カメラ
プリインストール。なんとなく残している。
Windows クロック
プリインストール。なんとなく残している。
Windows セキュリティ
プリインストール。セキュリティソフトはこれのみ。
Windows ターミナル
プリインストール。
Windows メディア プレーヤー
プリインストール。なんとなく残している。
Windows メモ帳
プリインストール。付箋よりメモ帳をよく使う。
Windows 電卓
プリインストール。たまに使う。
Xbox関連
https://apps.microsoft.com/detail/9NBLGGH30XJ3?hl=ja-jp&gl=JP
Xbox アクセサリーは手動インストールした。Xboxコントローラーのファームウェアアップデート用。
Xbox Game Bar Plugin、Xbox Game Speech Window、Xbox Identity Providerは多分プリインストール。
Zoom
ビデオ会議アプリ。Google Meetの方が使う機会は多い。
アプリ インストーラー
たぶんプリインストール。よく分からないけどこれのおかげでwinget list
できたみたい。
スマートフォン連携
たぶんプリインストール。アンドロイドとの連携ツール?
他デバイスはiPhone(とiPad)なので使うことはないけどなんとなく残してある。
ペイント
プリインストール。中学生の頃情報の授業で使った記憶がある。このPCで使ったことはない。
日本語 ローカル エクスペリエンス パック
プリインストールかなにかと一緒にインストールしたか分からない。
問い合わせ
プリインストール。問い合わせ用のアプリがあるのかと思った。使ったことはない。
その他
調べるのも書くのも面倒になったのでまとめてペースト。 プリインストールだったり他アプリの抱き合わせだったりインストーラーにこれもインストールしてと言われたりしたものだと思う。
その他のアプリを開く
- AV1 Video Extension
- HEIF Image Extensions
- Microsoft .Net Native Framework Package 1.3
- Microsoft .Net Native Framework Package 1.7
- Microsoft .Net Native Framework Package 2.2
- Microsoft .Net Native Runtime Package 1.4
- Microsoft .Net Native Runtime Package 1.7
- Microsoft .Net Native Runtime Package 2.2
- Microsoft Edge Update
- Microsoft Edge WebView2 Runtime
- Microsoft Engagement Framework
- Microsoft Store エクスペリエンス ホスト
- Microsoft Visual C++ 2010 x86 Redistribut… Microsoft.VCRedist.2010.x86
- Microsoft Visual C++ 2013 Redistributable … Microsoft.VCRedist.2013.x64
- Microsoft Visual C++ 2013 Redistributable … Microsoft.VCRedist.2013.x86
- Microsoft Visual C++ 2015 UWP Desktop Runt… Microsoft.VCLibs.Desktop.14
- Microsoft Visual C++ 2015 UWP Runtime Pack… Microsoft.VCLibs.140.00_8wekyb3d8bbwe
- Microsoft Visual C++ 2015-2022 Redistribut… Microsoft.VCRedist.2015+.x64 14.38.33130.0
- Microsoft Visual C++ 2015-2022 Redistribut… Microsoft.VCRedist.2015+.x64 14.38.33135.0
- Microsoft Visual C++ 2015-2022 Redistribut… Microsoft.VCRedist.2015+.x86 14.38.33130.0
- Microsoft Visual C++ 2015-2022 Redistribut… Microsoft.VCRedist.2015+.x86 14.38.33135.0
- Microsoft Windows Desktop Runtime - 6.0.26…
- Microsoft Windows Desktop Runtime - 6.0.27…
- Microsoft ヒント
- Microsoft.UI.Xaml.2.7
- Microsoft.UI.Xaml.2.8
- Raw Image Extension
- VP9 Video Extensions
- Web メディア拡張機能
- Webp Image Extensions
- WinAppRuntime.Main.1.4
- WinAppRuntime.Singleton
- Windows App Runtime DDLM 4000.964.11.0-x6
- Windows App Runtime DDLM 4000.964.11.0-x8
- Windows Package Manager Source (winget)
- Windows Web Experience Pack
- WindowsAppRuntime.1.1
- WindowsAppRuntime.1.2
- WindowsAppRuntime.1.3
- WindowsAppRuntime.1.4
まとめ
疲れた…。最後の「その他」は要らなかったかもしれないけどせっかく書き出したので。
ブログを始めたときに書きたいと思ったボリュームがあるネタはひとまず書ききったので今後しばらくはゆるい日記を書きたいと思う。